Skip to main content

高麗恵子、花々と木々から生まれ出た使徒/詩と音楽を通しての平和への新たな見方

詩人高麗恵子は自然と愛、栄光の夢を生きる人間についての彼女の黙示と言葉の中で永遠との春のような彩に包まれ、あたかも花々や木々と水から生まれた使徒のごとく姿を現す。美しい葉叢と瑞々しい蕾に囲まれ花開く。彼女が歩を進める時、吹き過ぎるそよ風が彼女を立ち止まらせ、小鳥は待ち焦がれたように、彼女のもとに飛び来たってその小さな肩に止まる。

 

2009 at Saint Petersburg

 

2010 in Georgia

 

2008 in lebanon

 

2009 in Lebanon

 

2009 in Russia

What's new

日々のメッセージ、ビデオメッセージ、高麗恵子詩/いだきしん音楽「風の便り」更新情報や、高麗恵子講演会、いだきしんコンサートの日程情報などの更新をお知らせします。

2023年3月31日更新

世界伝説第70弾を更新しました。

2023年3月30日更新
2023年3月29日更新
2023年3月28日更新
2023年3月27日更新
最新作品「風の便り」/高麗恵子詩・斎藤克哲映像(2023年3月31日更新)
「風の便り」アーカイブ

KEIKO KOMA Selection ニュースレター登録

サイトの更新情報、特別な催しのご案内をメールで最速でお届けします。

プライバシーポリシーをご覧ください。

Daily Messages

毎日のメッセージ,ビデオメッセージ

Writings

小説, エッセイ,…

Fashion – Beauty

高麗恵子心模様作品, アクセサリー,…

Foods – Health

生命の農業, NPO高麗コーヒー事業,…

Concert

高句麗伝説, 本音で生きて下さい…

Cafe & Gallery

カフェ「高麗屋」, 高麗ギャラリーカフェ,…

KeikoKoma Selectionは

平和な世界を作る生き方、身につける物、
食べる物、生活空間、全てにおいて人が
幸せに生き、平和な世界を作っていける
ものをご紹介させて戴いています。
真の自分を活かし生きれるようになり、
未来は開かれ、希望と喜びに満ちています。

高麗恵子

六本木/KEIKO KOMAギャラリーにて
2023年3月31日
Keiko Koma “詩と写真”
2023年3月31日

Today's message

 桜吹雪が舞う中を車を走らせ、フロントガラスに花びらが舞い落ちてきます。何て素敵な光景でしょうか。道端に咲くタンポポの花の愛らしさ、そして路面は桜の花びらが落ちピンク色に染まっています。一年に一度見るこの光景は次の季節へ向かう始まりをいつも告げてくれます。大好きな新芽輝き、新緑輝く季節へと向かっていきます。私達も新しい芽が光り注がれ、光り輝き生きていけるようにこれからを生きていきたいと気持ち新たにしています。今生まれる生命の芽である本音はたくさんの働きかけを受け、実現に向かうと確かな手掛かりを感じています。本音を潰す環境も状況もなくなりました。今の時代は大いなる存在と一つになり生きる時代です。大いなる存在と一つに生き、たくさんの働きかけ受け、皆の生命が生きていける道を作り世界を作っていくのです。この機会を決して逃してはならぬと常にお腹の底で心に誓っています。毎日無駄に過ごすことなく働きかけを受け本音を表し、世界に伝播しますようにと願い生きています。間もなく4月4日三鷹市芸術文化センター風のホールにて、いだきしん先生のコンサートがございます。コンサートにご参加頂くことが一番の喜びです。人が助かり世界が良くなることを生命で分かっているからです。そして明日は高麗恵子スカイロケットセンターにて「本音で生きて下さい」ーいだきについてーの講演会をさせて戴きます。新しい月、4月のスタートに講演会をさせて戴けますことをとても嬉しく感じています。世界中の人が健やかに暮らしていける世界となりますようにと、いつも願い祈りながら活動させて戴いています。ありがとうございます。

2023年3月31日

3 月31日 東京にて

2023年3月30日 in KEIKO KOMA Message

3 月30日 東京にて

 今日もいつもと違う経験をする1日でした。たくさんの人が居る…
続きを読む
2023年3月29日 in KEIKO KOMA Message

3 月29日 東京にて

 大衆の中で真の夢と希望を見つけていくという、いだきしん先生…
続きを読む
2023年3月28日 in KEIKO KOMA Message

3 月28日 東京にて

 今日は仙台から東北自動車道を走り東京へと帰ってきました。道…
続きを読む
2023年3月27日 in KEIKO KOMA Message

3 月27日 山元町にて

 盛岡から宮城県山元町、結工房にやって参りました。被災地であ…
続きを読む

風の便り

詩・朗読 高麗恵子/音楽 いだきしん/映像 斎藤克哲

高麗恵子 詩「風の便り」

風の便り 2023/3/31

風の便り 詩:高麗恵子 / 映…
高麗恵子 詩「風の便り」

風の便り 2023/3/29

風の便り 詩:高麗恵子 / 映…
高麗恵子 詩「風の便り」

風の便り 2023/3/27

風の便り 詩:高麗恵子 / 映…

Keiko Koma 即興詩

KEIKO KOMA 即興詩

即興詩 2023年3月31日

六本木/KEIKO KOMAギ…
KEIKO KOMA 即興詩

即興詩 2023年3月27日

山元町/結工房にて
KEIKO KOMA 即興詩

即興詩 2023年3月26日

盛岡/NPO高麗東北センターに…
KEIKO KOMA 即興詩

即興詩 2023年3月25日

盛岡/NPO高麗東北センターに…

高麗恵子 コーヒー通信

2023年3月31日 in 高麗恵子コーヒー通信

コーヒー通信 2023/3/31

今日は東京の家で、いだきしん先生が焙煎して下さいました「道標…
続きを読む
2023年3月30日 in 高麗恵子コーヒー通信

コーヒー通信 2023/3/30

今日はグジコーヒーのドリップコーヒーを淹れました。いだきしん…
続きを読む
2023年3月29日 in 高麗恵子コーヒー通信

コーヒー通信 2023/3/29

今日は早速いだきしん先生が焙煎して下さいました「道標」を淹れ…
続きを読む
2023年3月28日 in 高麗恵子コーヒー通信

コーヒー通信 2023/3/28

今日は仙台の自宅にて、早速昨日いだきしん先生が焙煎して下さい…
続きを読む
260
Legends of Koguryo Rediscovered - Concerts
More than

Times Held
in the world

高麗恵子 即興詩、いだきしん氏の即興演奏による「高句麗伝説」コンサートは、2005年レバノン公演はじめ世界各国、日本全国で開催され、2022年現在250回以上開催しています。海外紙で「平和をもたらすコンサート」とし、トップ記事で報じられた記事等をご紹介致します。

「高句麗伝説」について

世界伝説

Written by KEIKO KOMA ; 2023年1月23日より連載

“「世界伝説」と心の中で叫びました。そして「そうです。『高句麗伝説』は『世界伝説』です」と叫びました。これで、世界へ向かっていけるのだと大きな喜びが湧き上がりました。丸都山城でのひと時は、時間を忘れ、あっという間に過ぎ去りました。帰路も難無く楽々下り、今も道中を思い出しても何の苦もなく、時間も感じず、あっという間だったという体感しか残っていません。”

2023年1月23日 世界伝説 第一回より
Keiko Koma
第70弾(2023年3月31日)

イラン、テヘランにあるサーダバ宮殿での、いだきしん先生の2日目のコンサートの日となりました。、、、(続きはクリック)

第69弾(2023年3月30日)

イラン、サーダバ宮殿にて予想もせず、2日間連続いだきしん先生のコンサートが開催出来る事となりました。、、、(続きはクリック)

第68弾(2023年3月29日)

2006年は、再びイランにてコンサートを開催する事が出来ました。アメリカがイラクを攻撃し、とても辛い気持ちであった時、ある日、イランから、、、(続きはクリック)

第67弾(2023年3月28日)

五女山の麓の朝鮮族の学校にて、五女山での「高句麗伝説」の打合せをしました。子供達が遊ぶ光景を見させて戴きました。、、、(続きはクリック)

第66弾(2023年3月27日)

五女山の麓に着き、その夜は韓国から一緒に来てくれた李さんが出会った、この地に住む朝鮮人の方々にお会い致しました。、、、(続きはクリック)

第65弾(2023年3月26日)

2006年10月、8年ぶりに五女山に行く機会が訪れました。夢の様だと、信じられない気持ちでありながら、私は嬉しくて嬉しくて、、、(続きはクリック)

第64弾(2023年3月25日)

ブルガリアから帰ってすぐに、あるメールが届いていました。「恵子さん、五女山でお待ちしています。」というメールでした。、、、(続きはクリック)

第63弾(2023年3月24日)

2006年9月は、ブルガリアにて「高句麗伝説」を開催する事になっています。無事にブルガリアに到着し、ソフィアから開催地であります、、、、(続きはクリック)

12月21日 狛江「高句麗伝説」に向かって

高麗恵子さんインタビュー

いだきしん

インプロヴィゼーション

コンサート

人間の内面の環境が取り巻く環境を作ります。コンサートにて何の境も限界もない、世界中の人と「生命ひとつ、愛」を経験する時、取り巻く環境も自ずと愛ある環境 が作られます。世界の平和実現へ向けてのコンサート活動です。一回でも多く開催出来ます様に人生賭け取り組んで参ります。

いだきしんコンサート

平和の実現と表現されるコンサートのこと、各地で開催を重ねていることについて、世界状況、社会状況等を踏まえてコンサートを開催する意味についても伺わせて戴きました。また、ご自身もアーティストとして制作されている「心模様作品」についても伺いました。

インタビュー2022年11月6日 /  加藤倫子様

【Time Record】
Part 1(https://youtu.be/6BkbJxMdWlQ)
~1-1 いだきしんコンサートとはどんなコンサートなのでしょうか。 00:01~
~1-2 即興演奏はどういうことなのでしょうか。 01:15~
~1-3 はじめていだきしんさんの音を聴いた時、どんな印象でしたか。 03:15~
~1-4 世界中で開催され、「平和のコンサート」とうたわれていますが、
開催・参加することで平和になっていくということはどういうことなのでしょうか。 04:08~
~1-5 海外でのコンサート、海外で言葉が通じない中で、どんな反応がありますか。 05:58~

【Time Record】
Part 2(https://youtu.be/Is97sUzdqFs)
~2-1 コロナや戦争や経済不安…等、何が起こるかわからないという
社会状況の中でコンサートの開催は、どんな意味があるのでしょうか。 00:01~
~2-2 なぜ、盛岡、仙台、東京、京都、滋賀等、各地でコンサートをしているのでしょうか。 03:04~
~2-3 コンサートを重ねて開催していくということには、どんな意味があるのでしょうか。 06:30~
~2-4 コンサート参加を最優先する理由を教えてください。 07:52~
~2-5 東北では、盛岡・仙台でコンサートを開催。
震災後、チャリティーの後もずっとコンサートを継続されていますが、なぜでしょう。 13:56~

【Time Record】
Part 3(https://youtu.be/wYfTcDdY3y8)
~3-1 滋賀県・琵琶湖でのコンサート開催について教えてください。 00:01~
~3-2「心模様作品展」について聞かせて下さい。 04:23~
~3-3 レバノンのシリア・パレスチナ難民の方々等に2000枚以上の
心模様作品のマーブリングTシャツの寄付はどんな反応でしたか。 10:47~
~3-4 「本音で生きて下さい」の講演会、いらっしゃる方へ、メッセージを。 12:23~
~3-5 これからもコンサートを企画され、実現されたいこととは。 14:58~

インタビューをこちらからお読み頂けます

video from Elena Saito, Vladivostok, 2019

2019年 ロシア、ウラジオストックにて

Online Shop New Open

高麗恵子マーブリング作品のオフィシャルショップです。生命の光景を表す高麗恵子マーブンリグ作品の装いやインテリアにて、「心輝く時、幸運を招き、豊かな人生を…」

NPO高麗
レバノン支援

8月4日 レバノン ベイルート港にて発生しました爆発事故への、レバノンへの支援として、NPO高麗からレバノン赤十字へ救急車をお贈りさせて戴きます。

レバノン支援活動

2022/9/20 レバノンから届きました動画です

レバノンより20th Sept…
レバノン支援活動

2022/9/20 レバノンより

レバノンからメッセージと写真が…
レバノン支援活動

2022/6/28 レバノンより

レバノンにて、子供たちの支援活…
レバノン支援活動
2022/6/16 レバノンより
レバノン支援活動
2022/3/28 レバノンより
レバノン支援活動
2022/3/23 レバノンより

Gallery & Cafe

コンサート・講演会 開催スケジュール

いだきしんコンサート/高句麗伝説/ 高麗恵子講演会 等

いだきしんコンサート

  • 2023年4月 4日(火)三鷹市芸術文化センター 風のホール
  • 2023年4月11日(火)三鷹市公会堂 光のホール
  • 2023年4月19日(水)電力ホール(仙台)
  • 2023年4月27日(木)三鷹市公会堂 光のホール
  • 2023年5月 9日(火)三鷹市公会堂 光のホール
  • 2023年5月17日(水)三鷹市公会堂 光のホール
  • 2023年5月24日(水)三鷹市公会堂 光のホール
詳細・予約

「高句麗伝説」コンサート

  • 2023年5月12日(金) 京都府立文化芸術会館
  • 2023年5月13日(土) びわ湖ホール 中ホール
予約・詳細
高麗恵子講演会「本音で生きて下さい」/いだきについて
  • 2023年4月 1日(土)高麗恵子スカイロケットセンター
  • 2023年4月17日(月)NPO高麗東北センター(盛岡)
  • 2023年4月18日(火)仙台「高麗屋」
詳細・予約
IDAKI SHIN 海外コンサート

モスクワにて

新型コロナウィルス感染症の世界的な広まりを受け、ロシア政府はロシア国内への外国人の入国を制限すると発表いたしました。

そのため、2020年4月にモスクワにて開催を予定していました、いだきしんコンサートは延期となります。今後の予定が決定次第、ホームページ上にてご案内させていただきます。

FM大阪はじめ、JFN各局にて放送中のラジオ番組

「Live Your Dream〜本音で生きて下さい」

  • FM大阪:毎週土曜日 am7:55〜am8:00
  • FM青森:毎週日曜日 am6:55〜am7:00
  • FM仙台:毎週日曜日 am7:55〜am8:00
  • FM岩手:毎週日曜日 am7:55〜am8:00
「本音で生きて下さい」過去の放送分をお聞き頂けます。