Skip to main content

モスクワにて開催しました「高句麗伝説」のDVDが車の中で流れています。ただならぬ気配がし、歴史的でドラマチックで神秘的ないだきしん先生の演奏に魂震え、武者震いが起こります。間も無く、「好太王」と詠む私の声が聞こえます。瞬間、飛び上るほどの衝撃が全身を走ります。いだきしん先生の演奏から見える高句麗時代の王、共に生命賭け闘う軍団の勇姿が見えます。隙なく瞬間瞬間生命賭け生きる真の人間を見ます。詩の意味は「共に生命賭け闘った同胞の魂。私がいることを知り、魂蘇る」とのメッセージに聞こえ、内面に光が灯りました。共に生命賭け闘った同胞であれば必ず会えると見えました。

昨年から別れた同胞を探しに、再びロシアへ行き始めました。どなたにお会いしてもこのことをお話し、チラシまで作りました。ウラジオストクの「ギャラリー高麗」の正面ウィンドーにて探し人のチラシを貼っています。探し人は同胞です。間も無く会えると予感し、徹して内面美しく生きれば会えることも見え、美しく生きていきます。何があっても元気に明るく生き、皆が生きていける場、世界を作ります。ありがとうございます。

六本木/KEIKO KOMAギャラリーにて