イランでは、コンサートの空き日に政府の方がペルセポリスへご案内して下さる事になりました。ホテルから渋滞する道を通り空港に行きました。空港ロビーにて私達に同行して下さるスタッフの方が航空券の手配をして下さっている時から、何か嫌な予感がしていました。ロビーは閑散としていて、これから飛行機に乗るという動きがまるでなかったからです。予感は的中し、飛行機は既に飛び立っていました。その方が時間を間違えていたのです。大変驚きました。この様なミスがあるとは想像もしていませんでしたし、仕事をやっていればこの様なミスなどあってはならない事ですので、あり得ない事と感じたからです。それでもその方が申し訳なさそうな表情とがっかりしています姿を見ますと、何も言えずに仕方がないと諦めたのでした。そして、テヘラン市内の観光に切り替わりました。宝石店に連れて行って頂いたり、幾つかの店を見ました。そして博物館へと連れて行って頂きました。そこにはペルセポリスの遺跡が展示されていました。大変神々しい、素晴らしい遺跡に魅せられました。私は博物館が大好きですので、飽きる事がなく、ずっと居ても良い位楽しむのです。それは遺跡から吹く風、見える図形、薫る香りを解明することがとても楽しい時間なのです。歴史の真実に出会っていくのです。そしてその後、説明を受けたり書かれてある事を教えて頂いたりするのです。まず自分の生命が遺跡を見て何を感じるか、どの様なメッセージが聞こえてくるのかという事がとても楽しいのです。そして真実の歴史に出会う時、内面が開き、次元が変わっていくのです。真実は生きる力とは、常に感じ、経験してきた事であります。ペルセポリスの遺跡の所で、いだきしん先生は、別次元を見る瞳と変わっていました。いだきしん先生は未来を見ている瞳と感じる時、何か私達には分からないある何かの答えを見出されたり、正に未来を見ていらっしゃるのだと自分は感じます。いだきしん先生は、一言「ペルセポリスでコンサートを開催したい」とおっしゃったのです。忘れられない場面です。私はこの場面が脳裏に残り、心に刻まれていましたので、音楽が禁止されているイランで、それもペルセポリスという聖地にて、いだきしん先生のコンサートを開催する事に取り掛かり、困難よりない道のりでしたが諦めずにやり続ける事ができたのです。今でもこの瞬間の事がずっと心に刻まれています。ここが始まりでした。ここから再びイランに行く事が決まったのです。忘れられないテヘランの博物館のペルセポリスの遺跡の前での出来事です。




