Skip to main content

 今日は仙台高麗屋にて、お料理教室とパーソナルヘルスディナーに参加させて戴きました。オレンジの剥き方ひとつ、野菜サラダの作り方ひとつ、大変勉強になりました。工夫すれば美味しいものができることが楽しいと感じ、これからお料理を作ることに興味を持ちました。美味しい物を皆で頂けるひと時は幸せなひと時です。今日は気持ちのまま話す機会もありました。いつも人には遠慮し、ある一線を置き気を使って話すことが仕事と考えることが多かったです。今日は感じたまま気持ちを表現することができ、先が見える会話となったことが嬉しいことでした。同時に東日本大震災が起こった日を前にし、たくさんのやり切れない思いや苦しみのエネルギーを身に感じ苦しみもしました。人間は心が豊かでなければ生きていけません。一人一人の心が愛に満ち豊かであることが生きる基本と、しみじみ感じました。私は東日本大震災が起こった後被災地を回った時、心の復興をなくして町の復興はないと身に沁み感じ、いだきしん先生のコンサートを開催することが心が癒され生きる力が生まれると考え、開催し続けてきたのです。盛岡、仙台、山元町に拠点を作り、今もなお活動し続けておりますが、新たな気持ちで活動の原点に戻り始められる時が来たと今日は感じました。震災が起こった明日は、仙台電力ホールにて「出会いの一日」を開催させて戴きます。心から黙祷を捧げ、亡くなった方も生きている私達も、皆が魂報われ健やかに生きられる世界を創っていきたいと心から望みます。ありがとうございます。

仙台「高麗屋」にて