今日は 仙台「高麗屋」で活動し、夕方盛岡へと向かいました。道中の風景は高句麗第2の都、集安とそっくりであることに驚き、喜び生まれます。山並みに沈む夕日、田園風景、空気、風、全ては集安と似ていることに、この地は高句麗の地に繋がっていることを感じとても嬉しく感じました。まるで高句麗の地にいるように生命が躍動し、魂が喜びます。明日は岩手銀行赤レンガ館にて心模様作品展を開催させて戴きます。全ては「高句麗伝説」に向かっての活動です。多くの人と出会い、「高句麗伝説」へお越し頂けたらと心から願い、皆で取り組んでいます。前夜、皆で共に夕食をしながら魂を表すことなくしてこれ以上状況を動かすことはできないことが身に沁み分かる話し合いができました。魂あっての人間です。魂失われてしまって亡国の危機にある日本を変えていくには、一人一人が魂取り戻し表すことしかないと行き着いたのです。「高句麗伝説」は魂覚醒コンサートと銘打って開催しています。「高句麗伝説」を開催することで魂覚醒し、日本の未来を創っていく生き方を、1人、2人と始めていくことが未来を創ると考えます。明日は、夕方は仙台「高麗屋」にて「本音で生きて下さい」講演会もさせて戴きます。岩手県と仙台にて同時に活動し、22日の岩手県民会館、24日多賀城市民会館での「高句麗伝説」動員に向かいたいと考えます。よろしくお願いします。ありがとうございます。
盛岡/NPO高麗東北センターにて