今日は琵琶湖での一日でした。比叡山から琵琶湖へ下りる時も嬉しく、楽しく、ときめきました。何が起こるのか未知なるときめきばかりが生まれます。琵琶湖の畔にては、私の作品展をボランティアの方が開催してくださっています。琵琶湖が見えるお部屋に、魂の詩書が展示されています。魂触れあい出会う空間はとても素敵です。私はまだ未公開の詩を声を出して詠ませて戴きました。一斉に魂が集まってきて胸震え、動き涙こみ上げました。聞いているボランティアの方々も皆涙していました。魂は共感し、感動し合えることがとても嬉しく、人間として生きることの豊かさに感謝します。このような時、人間とは何て素晴らしい存在なのかと深く感動します。魂も共に聞いているのが見えるように分かりました。これからは魂動きます。今まで埋もれてきた魂も、隠れてきた魂も動き出します。魂表し、いだきしん先生に繋がる道を作っていくことが未来を創ることであり、最もやりたい人間が生きる社会を創る事とよく分かっています。2月からは完全に全面に表していく時と感じています。美しい琵琶湖の風、湖面に漂う古の香り。。。全ては愛おしく、心地良い風に吹かれ最高の1日でした。忘れ得ぬ1日をありがとうございます。