Skip to main content

 コンサート翌日の今日、比叡山は青空が広がり暖かな日差しが注がれていました。鳥の声も高らかに美しく合唱しています。今日はマーブリング日和となりとてもありがたい気持ちでお茶室のマーブリング工房に向かいました。色鮮やかな光を纏ったマーブリング模様は魂震えるばかりです。風の便りを聞いても新しい世界になったことが分かりました。マーブリングをする時の吹く風、光、水、全ては新しい世界です。写し出された模様も新しい空間が写し出され、神々しく魂震えてならないのです。神聖なる美しい世界を見ることは喜びです。とても嬉しく楽しくマーブリングが終わりました。そして山を下り京都事務所にての、いだきしん先生2つの講座を経験させて戴き、昨日までの経験がより理解でき平和を創る生き方は揺るぎないものとなりました。この道より平和は作れないとよく分かります。この分かったことをどのように世界中の人にお伝えできるかを、これから考え表現し実行していきます。どのような角度から考えても人間の内面が変わるよりないこと、人間が人間になるより良い世界にはならないことは甚く分かるのです。もし神様が今平和な世界を創ってくださったとしたら、その世界で生きる人間となっているでしょうか。人間はまた争いを繰り返し、生命犠牲にし破壊していくのだということは目に見えます。人間が内面から美しくならなければ平和な世界は創れないということがよくわかります。そして人間の生命は世界に伝播しますので、一人でも美しく自律し生き始めたら世界に伝播し、ある時突然世界は変わると見えるのです。ここに賭け平和実現に向かいます。ありがとうございます。

いだき京都事務所にて