Skip to main content

  今日は仙台電力ホールにて、いだきしん先生のピアノコンサートがございました。コンサート前、仙台高麗屋にて「幻のコグリョカフェ」を開催させて戴き、ご希望者の内面の詩を書かせて戴いています。今の時代がどのような時代であるのか、この時代を乗り越え新しい時代を切り拓く生き方を、いつも内面から見ることができます。大きな壁や乗り越えるべき課題がコンサートにて乗り越えられることを分かっていますので、これ程ありがたいことはないと感謝しています。乗り越えるべき壁があったとしても、コンサートで必ず突破できることを今までずっと経験してきました。今日もコンサート会場にて、盛岡でのコンサートよりもさらに深く心地の良い場を経験しました。ここでなら世界中の人が皆繋がり生きていけると体感でき、涙滲む経験となりました。人間の生命はひとつに繋がっていることも生命で感じ、図形でも見え、今この瞬間瞬間生命優しく大切に生きることが世界中の人に繋がっていくのだということが分かると、きちんと生きなければという気持ちになります。自分の生きている状態が世界に影響することを考えれば、ましてや宇宙にまで通じていることが分かれば一瞬とて疎かにはできません。今日は誰の生命とも繋がり最も安らぐ経験をさせて戴きました。また今日から新しく生きていけます。そして東北の復興支援で仙台に拠点を作り、山元町にも拠点を作りました。新しい道を考え作ることを深く考える仙台でのコンサートの経験でした。明日は山元町結工房にて、いだきしん先生が焙煎をしてくださいます。皆様のお越しをお待ち申し上げています。ありがとうございます。

仙台/電力ホールにて