今日はキッチンラボにてヘルスコーチ斎藤克哲さん監修による「薬膳饗宴」の食事会に参加致しました。動脈硬化予防のお食事です。食べたことも見たこともないお料理が一皿一皿 運ばれとっても美味しく楽しく頂けるのです。終わる頃には心満ち足り、とても楽しく幸せだったと感謝致します。動脈硬化予防についての様々な情報も得ることができ、とても良い勉強になります。早速取り入れて実践することが多くなって参りました。身に付いていくなら、自然に健康に生きる為のお食事をとるようになるのだと最近は分かるようになって参りました。 皆と美味しく楽しく頂けることが何より体に良いということも良く分かります。昨日のコンサートで本当に今までの限界が突破でき、今日は心が晴れやかで何をしても楽しいことがとても嬉しいです。心光満ち、空間も光満ち、何を見てもこんなに明るく未来があるのかと感じるのです。内面の状態で見える世界も聞こえる世界も、触れる世界もまるで変わることは今までもたくさん経験してきましたが、今日は大きく変われたことが嬉しくこれからが希望です。 今日から、いだきしん先生は10月1日の「高句麗伝説」に向かっての音作りが始まりました。いだきしん先生が音作りを始める時、「高句麗伝説」は始まります。たくさんの魂が動き、魂ひとつに人間が生きられる世界を創ろうとはたらいてくださっていることを感じます。明日から3日間、東京高麗屋を営業致します。夕方には「高句麗伝説」に向かって「今日の語りと語り合い」を開催致します。皆様にお越し頂ければ大変嬉しいです。心からお待ち申し上げています。ありがとうございます。
東京/工房にて