いだき本社ビル地下、KEIKO KOMAギャラリーでのビデオ講演会公開収録をさせて戴きました。五女山から眺める星空の心模様タペストリーを背景にし、お話しさせて戴く一時、壁面には五女山や高句麗の地の写真がたくさん所狭しと展示されています。私が描いた五女山というタペストリーも展示されています。「東明王様」というタペストリーもあり、「ここは高句麗」とふと気づきます。ここでの講演会はとても話し安く親しみがあり、普通に会話をしているように話せることが私にとって、とても嬉しいひと時です。聞いてくれる方がいらっしゃるので次から次へと言葉も生まれます。表現しながら気づくことが多く、また表現しながら未来が見え、これをしていこうと分かることが多いのです。聞いてくれる方が居て生まれる表現が未来を拓きます。とてもありがたい人生です。私はいだきを世界へ伝えることを今日はお話しさせて戴きました。たくさんのアイデアが浮かびました。一つ一つ実行し実現していくこれからです。ありがとうございます。
六本木/KEIKO KOMA ギャラリーにて