Skip to main content

 今日は高麗恵子スカイロケットセンターで、新年初めての「本音で生きて下さい」講演会を開催致しました。私の部屋には「高句麗伝説」の DVD が流れています。高句麗の地の詩を詠んでいる時の音楽はまるで高句麗の地に居るようで、とても幸せに満たされます。皆でどのような厳しい状況でも生命ひとつに生きた愛、温もりに満ちてとても幸せを感じます。これからもどのような時代が訪れてもどのような状況となっても、大いなる存在と一つに皆で生命ひとつに生きながら支え合い、助け合い皆が生きていけるようにと働いていきたいと心の底から望みます。そのことを実現する年とする為に動ける人は動き、それぞれがやることをやりながら皆で支えあっていけたら何よりありがたいと考えています。いよいよ1月11日びわ湖ホールでの「高句麗伝説」また、12日京都府立文化芸術会館での「高句麗伝説」が近づいて参りました。たくさんの重荷や苦しみを身に受け大変しんどい状況が続いておりますがそれ故に「高句麗伝説」にて一掃し、真に新しい世界を作っていくことに賭けていきたいと心身を備えています。 新しい時代を切り拓いていく「高句麗伝説」、皆様と共に歴史のど真ん中、世界のど真ん中に身を置き新しい人類史を築いていきたいと心より願っています。ありがとうございます。