Skip to main content

 多賀城での講演会は満席でした。人も空気も状況も動き始めました。土地が動くと人は動きます。長い間人間が生きてきた状態は、その地の神社に行くとよくわかります。全ては先のない生き方により、行き詰まっていることを感じます。今の時代は、はるか彼方の世界が拓かれています。内面を感じれば、無限な世界に通じています。限界も境もない無限な世界で生きる時、皆が生きていける世界を創っていけます。創造性が豊かになります。今日はやっと動かない空気が動き始め、はるか彼方と通じる心身となり、生命躍動します。先のない生き方はやめ、皆でたった一度の人生ですので、生まれてきた意味をわかり、実現できるように本音を表現し、実現できるように考え、道を創っていく時と考えます。真の木に真の芽が生まれ、育ち、実が生まれる光景が見えます。本音の実現と見えます。大きな木の下に人が集い、皆が生きていける場を創っていく光景は国創りの光景です。23日の仙台でのいだきしん先生のコンサートに向かい、たくさんのボランティアの人が活動の為に集まってきました。世界が変わり、歴史が変わるコンサートです。お一人でも多くの方にご参加頂けますことを願います。明日は、コンサート前最後の講演会を高麗屋にてさせて戴きます。作品展も最終日となります。皆様のお越しをお待ちしています。ありがとうございます。