今日は11月1日、父の命日です。そしてNPO高麗始まりの記念日でもあります。毎年事始めに父が一を選んだように、私も事始めをしていきたい気持ちとなり催しを色々と開催して参りました。今年は改装した東京高麗屋にて、高麗恵子コーヒーセレモニーと、「高麗恵子父を語ると語り合い」を開催させて戴きました。コーヒーセレモニー用に、いだきしん先生が昨日結工房にてスペシャルコーヒーを焙煎してくださいました。格調高い香りと豊かで美しい香りが立ち上り、そのエネルギーは次元を超えています。美味しいことは次元を超えた美味しさです。胸も内面も開き一挙に飛翔するのです。これ程の「お祓い、お浄め、開運、飛翔」の経験はないと感動します。そして今日はスタッフと大福を作りました。大福も食べた後に何も残らず爽やかで清々しい風まで吹き抜ける体感が生まれるのです。こんなに美味しくて爽やかな大福はどこにもないと、皆で作りながら感動しました。いだきしん先生のスペシャル焙煎コーヒーを、いだきしん先生が作られた器に入れさせて戴き、私が柄杓でお湯を注ぎ一杯一杯お淹れさせて戴くのです。コーヒーと大福のマッチングは最高で、皆様一気に元気になり笑顔輝きます。そして心満ちたと喜びお帰りになります。心満ちる事程の開運の兆しはないと感じ、高麗屋は開運カフェと皆様に申し上げています。ここに来て自分を取り戻し、生まれる本音を表現し、たくさんのはたらきかけを受け実現していくのです。このような場が世界の中心とはっきりと見え、コーヒーからもそのようなメッセージを受けるのです。世界の中心となり人間が生きられる愛の世界を実現していく発信拠点としたいと願います。たくさんの方々にお花をお贈り頂きありがとうございます。そしてたくさんの方々にお越し頂き大変嬉しく感謝申し上げます。素晴らしい一日を過ごすことができました。今日は新しい一日と感じ、一日が始まりました。この冬初めて窓から富士山が見えたことも新しい日を祝福してくれていると感じ、感謝致します。明日も新しい一日が始まります。ありがとうございます。
六本木/高麗屋にて


