Skip to main content

 今日も東京高麗屋にて、高麗恵子コーヒーセレモニー「本音から創造へ」 を開催しました。福を招く「高句麗大福」作りから始まります。父も私も大福が大好きです。高句麗伝来と分かります。たくさんの大福を食べてきましたが、自分で作った大福ほど美味しいものはないと感じられることが嬉しいのです。それは食べた後に何も淀みも重さもなく、次元が変わる程爽やかになるのです。こんなに身が軽く心が軽くなる大福はないと、感動しながら頂いています。そして私特有のコーヒーの淹れ方で淹れたコーヒーも、頂いた瞬間身が軽く、心軽く「お浄め」と言葉が生まれました。大福もお浄めと感じました。お浄めをしてたくさんの働きかけを受け、幸運を招いて幸せな人生を生きるということなのだと、自分で表現した福を招く「高句麗大福」ですけれど、なるほどと感じました。自分が体験し、言葉通りの体験ができましたことをほっと致しました。そして喜びが生まれます。ご遠方からお越しくださる方々も多く頭が下がります。心から感謝します。皆と好きなこと、やりたいことをやり仕事をし、人の役に立って生きていければ幸せだと今日もしみじみ感じ、実現に向かって皆で力を合わせていく気力とやる気に満ちています。夜には「今日の語りと語り合い」の会をさせて戴きましたが、本音の語り合いができる時が来ました。一人一人真の自分を実現する表現が生まれています。いだきしん先生が長年に渡り人間の生命の内面を解放し空間を整理してくださったので、これからは一人一人の真が現れます。人間が人間となり生きていける時代は創られます。ありがとうございます。

六本木/高麗屋にて