Skip to main content

 今日は雨降りの一日でした。気温も下がり秋から一瞬にし冬が来たと感じる気候となっています。夜には予定通り、雨は降っていましたがマーブリングをしました。マーブリングを始めると雨が止んでいたのには驚きました。いつもながら自然のはたらきに感謝します。時折雨が降ると雨の滴が水に落ち、生地に染まるのです。それは幻想的でとっても美しい模様が現れ出ます。雨が水に落ちた瞬間を写し出すマーブリング作品があるから、自然の豊かさ、美しさを目で見ることができるのだと感じます。この一瞬一瞬、自然はいつも美しくあるのだということが分かります。その一瞬を写し出したマーブリングを身に着けたり、マーブリング作品に囲まれて暮らす暮らしは豊かであることに感謝致します。毎回現れ出る模様のダイナミックさ、ロマンチックなこと、内面深くまで辿り一気に宇宙に飛翔するような世界まで写し出されていることに驚き感動します。このように現れた作品は空間を変えていくのだとも見え、とても希望を感じています。雨がたくさん降ってきました。今日はこれで終わりと雨が教えてくれました。急いで片付けをし、皆で美味しいレバノン料理を頂きました。そして最後は温かいコーヒーを頂きとても心が潤い、楽しく豊かな時を過ごしました。一瞬一瞬が楽しく豊かであれば幸せだと気づき始めた今日この頃です。この瞬間瞬間が幸せな未来を創っていくのだと分かり、とても嬉しく感じています。瞬間瞬間大切に生きることに努めています。明日から東京高麗屋は、高麗恵子コーヒーセレモニー「本音から創造へ」を開催致します。夜には「今日の語りと語り合い」を開催致します。ここから世界へ向け新しい世界を創造し、平和な世界を実現したいと考えています。目に見えない世界が見えるように生まれついた自分の資質を活かし、東京高麗屋を世界の中心とし平和実現に向かって参ります。ありがとうございます。

武蔵関/コナールにて