今日は東京高麗屋の営業を、僅かな時間ですがさせて戴きました。たくさんの方にご来店頂き大変熱気溢れ、賑わう高麗屋の空間でございました。普段家で同じ豆を淹れても、こんなに美味しいのは入ったことがないと多くの方におっしゃって頂き、高麗屋ならではお召し上がり頂けるKOMAGESHAコーヒー、「魂」コーヒー、「グジ・モルモラ」、「ヤルガッチャフェ」、「リム」コーヒーの深い味わいを味わって頂けますことをとても嬉しく感じています。今日もたくさんの内面の詩を書かせて戴きました。生命の言葉を綴るノートをカバーする革の3点セットも今日はたくさん完成し、お披露目させて戴きました。持ち主は決まっていると感じます。一生お供するノートカバーです。日々内面深くを見つめ、生まれる言葉を考えるひと時はとても幸せで「生きている」と実感できるひと時です。たくさんの人が日々生命の言葉を表現することに取り組めば、それだけで空間が変わり世界は変わると感じます。また内に秘めたり表現せずにあることを表現する時、空間が変わり真現る世界が創られると、皆様の内面の光景を詩に表す時に分かったことでした。これからは外へ外へと気持ちを表し生きながら、状況や空間を変えていけるのだと感じ、とても生きる意味、やり甲斐を感じます。大変素晴らしい時を今日も皆様と共にさせて戴き心から感謝申し上げます。「語りと語り合い」も内面深くを表現しようと皆で努めています。ここから世界を変える言葉が生まれることが私の夢です。日々取り組みここにいながら世界平和を実現する道を創っていけますことに心から感謝します。ありがとうございます。
六本木/高麗屋にて