Skip to main content

 雨に濡れる紫陽花の花が美しく咲いている光景に出会い、ふっと近寄り魅せられました。一枚一枚の花びらは微妙に色が違い美しいのです。自然の生命は何て美しいのかと感服します。自然の生命が生み出す花の色はどんなに作っても作れるものではないと、いつもその美しさに感動します。神が宿っているとしか感じられない美しさです。野の花も可憐で美しいです。春から夏にかけて色とりどりの色々な花が咲き楽しい季節です。人間も自然の生命とひとつに、豊かに美しく生きていければ良いと心から祈ります。今日はエチオピアから便りが届きました。大変困難な状況であることを伝えています。飢餓の支援から始まったコーヒー ビジネスを日本でさせて戴いていますが、エチオピアの肥沃な大地、雄大な自然、豊かな自然環境は桁違いであると驚く程豊かでダイナミックでした。なぜ人間が苦しみ困難にあるのかということは幼い頃から疑問に感じていたことであります。今は解決に向け動いていけることがありがたいです。が、まだまだ状況は厳しく大変であることが、送られてくる便りから、いつも心痛く感じています。一刻も早く健やかな暮らしができる社会になることを願い、日々根源解決に向け活動していきたい気持ちを活かして参ります。今は毎日6月23日の、いだきしん先生の復活のお誕生日コンサートに向かっています。人間とし更に深く気づきが起こる日々 となっています。人間とし真っ当になれる機会を与えて頂き心から感謝します。ありがとうございます。