Skip to main content

 今日は三鷹市芸術文化センター 風のホールで、いだきしん先生のピアノコンサートがございました。限界突破のコンサートです。今日も始まる前は色々なことを答えを出しかねていましたが、最後はコンサートで答えが出ると考えコンサートに賭けました。演奏が始まると神経張り詰めていた緊張や疲れが一遍にとれ、体が一気に楽になりました。緊張が解け芯から安らぎ、とても心地良い経験をさせて戴きました。「関係」というメッセージでありましたので、関係について考えていました。大いなる存在と繋がり全ての人と繋がっている関係を、ピアノの演奏から見ることができました。関係あってこそ一人一人の存在が現ることも分かりました。次元がまるで違う音に最近は戸惑うことも多いですが、見えたまま、感じたままで良いのだと受け止めると、多次元世界の中で生きていく生命感覚が次第と養われていくのが分かってくるのです。ここで生きれば良いと、そしてここで生きて感じたことや生まれた気持ちを表現すれば良いのだと分かります。最後は突然自分を疎外していたのは「家」と分かりました。理屈で分かった訳ではないのですが、自分が家という囲いの中に入っていた状態が見え、囲いが壊れ、囲いが外れて自由になったのです。いつも生きていく為に自分を阻むもの、限界を作るものを突破して頂き感謝に絶えません。これ程素晴らしい経験ができる人生です。今日の二部のコンサートメッセージ「人生は美しい」を、最後には経験しました。たくさんの人と経験し、一人一人皆幸せに生きていければ…と心から願います。次は28日、渋谷区文化総合センター大和田 さくらホールでの、いだきしん先生のコンサートです。ありがとうございます。

琵琶湖にて