Skip to main content

 比叡山は雨が降っていましたが、京都に下りると暑く大変良いお天気でした。今日は京都 御所南にございます「高麗屋」を開けました。動くことは次の道を作る学びが多いです。一歩踏み出さなければ何も始まらないことは甚く分かり、今日も一歩踏み出せましたことがとても嬉しい日でした。夜には国創りの会合を設けました。国創りには高句麗大福がつきものとふと感じ、高句麗大福を作りました。高句麗大福を作っている時はとても楽しいです。皆で集い、美味しい食事を頂き、最後に高句麗大福と「熱情」コーヒーを頂くひと時は幸せなひと時です。そして魂の詩会をさせて戴きました。魂表してこそ、生まれてきた意味が分かり存在する意味が分かります。今の時代は魂表現し、世界に伝播する表現が生まれたら、世界が変わるはたらきになると見え、常に一番大事な魂の表現に尽くしていきたい気持ちで活動させて戴いています。次は仙台へ向かいます。6月23日の、いだきしん先生のお誕生日、多賀城コンサートに向かってです。活動できますことは生命の喜びです。心から感謝しています。ありがとうございます。

京都/高麗屋にて