今日は比叡山、迎賓館にて、いだきしん先生のピアノコンサートがございました。世界平和を実現する為に造った、いだきしん先生専用の館です。ここでより聞けない音は惚れ惚れするほど美しく、愛とロマンに満ちています。人間とはこれ程までに美しく愛に溢れることかと深く感動します。そう生きてこそ人間として生まれてきた意味があると生命をもって分かります。そして世界中の人と共に経験できれば、皆元気で幸せに生き、人間として生まれてきた意味を実現できると分かるのです。世界中の人と経験したいと、いつも心の底から願います。今日はいつもにまして愛を経験し、人を愛することができる人間は幸せと感じました。周りを見ると愛されたいと望む人が多いように感じます。愛することができるというのは幸せなことだと感じた時に、自分は愛することができる人間になりたいと望みました。いだきしん先生のコンサートで経験します愛、他者と自分の生命はひとつ、そして生命は交流し合います。いつもこのように生きていければ幸せと改めて分かり、コンサートで経験していますので愛に生きていこうと内から力が湧いてきました。余計なことをしないで要、要のことに取り組むことは持久力がつくということも経験させて戴きました。愛が分かれば何が余計か否かも分かります。全ては愛を経験することが答えと行き着くのです。明日も琵琶湖の畔にてコンサートがございます。たくさんの人と経験できれば幸いです。