Skip to main content

 今日は仙台の家で、昨日いだきしん先生が結工房にて焙煎してくださいました「KOMAGESHA」コーヒーを淹れました。今日も最高に美味しく高貴な香りが胸に漂い、心地良さに包まれ、心身清々しい風に吹かれ、清らかな水に洗われたようでした。とても美味しくて心満ち幸せでした。結工房のスタッフが作ってくれたマフィンと一緒に頂くと、その マッチングはより美味しさを増し、最高に豊かな時を過ごしました。美味しいものを頂くと、こんなに豊かであることをとても幸せと感じます。清々しいスタートができとても嬉しく仙台を発ちました。道中の山々は晩秋の風情漂い、枯葉であっても木の葉が光り輝きとても美しい風景を楽しみました。関東に入れば遠くに富士山が見えるのです。富士山は色々な所から見えることに驚きました。日本一の山、富士山とはとても合点がいき、古の時から富士山を支えに生きた日本人の魂を感じました。美しい日本の風景は心身安らぎ落ち着きます。自分の心の内には先祖高句麗の地の風景が刻まれています。天に向かって聳り立つ大きな木、広大な大地が心にあります。人間は本当に不思議な存在と感じます。行ったことがない時であっても、故郷の大陸の風景が胸に刻まれ生きてきました。日本の風景も、とても繊細で心のまでも感じられるような美しい風景と、いつも感動しています。四季を楽しみ、自然の生命の声を詩に書くのが大好きで生きてきました。今日も道中の美しい自然の風景に心は揺れ、多くを感じ考えました。世界が大変な今、何としても人間の生命が健やかに生きられる平和な世界を創っていきたいと切に願います。本気で考え、道を作ることは必ずやっていこうと強い気持ちがあります。日々平和な世界実現に向け生きて参ります。明日から2日間、三鷹市芸術文化センター風のホールでのいだきしん先生のコンサートが救いと感じています。コンサートがあり、次元を超え新しい世界を創っていけるので、どのようなことがあっても生きていけます。世界に伝播し、世界の状況が良くなりますことを心から祈ります。ありがとうございます。