Skip to main content

 今日は盛岡での活動一日目です。旧岩手銀行にての作品展、南昌荘での私の出会った高麗恵子作品展、そして旧岩手銀行の前のおでっての広場でコーヒーの出店をしました。おでってでは風に吹かれ、ここで活動できることがとても幸せと感じました。南昌荘でも私が行くと心地良い風が吹いて、風鈴が美しい音で鳴るのです。木の葉がそよぎ、何て優しいのかと魂震えます。そして旧岩手銀行では大きな作品を展示していますので圧巻です。台湾からお越しの方がとても気に入ってくださり、一緒に記念撮影をしたりとすぐに仲良くなれますことは、作品のおかげと感謝致します。人が動けば出会いが生まれます。大勢の人が動いていますので出会いが生まれ、国創りの動きは始まっていくと感じることがありがたいです。夜には東北センターで講演会をさせて戴き、その後、早速いだきしん先生が早くも編集してくださいました8月23日に開催しました「高句麗伝説」聴く会を開催させて戴きました。この時間が、かけがえのない時です。深く人生を考え、魂のことを考え自分の生まれてきた意味、これから何をして生きていくのかを深く考えながら多くに気づくかけがえのない機会です。今日も多くに気づき、次の9月7日の「高句麗伝説」へ向かい大変有意義な時となりました。その後夕食会をさせて戴き、皆で「高句麗伝説」を聞いた後の様々なお話をする中で魂について学ぶ機会となりました。経験しているからこそ、語れば多くに気づけますことは誠にありがたいことでございます。私も多くの方々のお話を聞きながら、魂についてより深く考える機会となりました。ありがとうございます。魂表してこそ国創りです。明日も魂表わし向かっていきます。ありがとうございます。

盛岡/NPO高麗東北センターにて