Skip to main content

山に咲くツツジの花は山の木々と溶け込み、ひとつである美しさに目が覚めるのです。全ての生命とひとつである生命は美しいです。高句麗の地にも咲いていました。人生共にあるツツジの花です。高句麗の歴史を共にしてきたとのメッセージが聞こえた時、美しく咲く姿に涙滲みました。ずっと美しくありながら、歴史を共にしてくださったことに胸熱くなります。私の人生も気づけばツツジの花がいつも共にあります。高麗神社にて「ツツジの花の精が私に語りかけるその時」という詩を書いています。高句麗伝説にてよく詠ませて戴きました。ツツジの花の精とひとつである写真もあります。先祖が生きてきた人生、苦悩も悲しみも共にしてくださっていることをその姿でわかります。そしていつの時も美しいのです。ありがとうございます。

今日も比叡山の家の窓を開けると山の斜面に咲くツツジの花がとても美しく感動しました。ここにも咲いているのですね、と思わず語りかけます。胸がやさしくなり、生きていることはやさしいと知るのです。すみれの花も見つけ、喜び、山吹の花、水仙の花。。。見つける度に胸がときめき喜び生まれます。春は美しく喜びです。世界中の人が健やかに生きていける世界を。。。と心の底から望みます。

レバノンの難民キャンプに送る物資の輸出許可が降りました。皆の気持ちで物資を集め、困難な中でも喜び荷作りをして頂き、やっと運べる運びとなりました。全てに感謝します。ありがとうございます。無事に届きますことを祈ります。